SSブログ
エアープランツ ブログトップ
前の10件 | -

イオナンタ バリエガータ [エアープランツ]

気がつけば4か月ぶりの更新です…^^;

今年もイオナンタ バリエガータに花が咲きました。

イオナンタバリエガータ-20170308.jpg

イオナンタはとにかく花を咲かせやすい品種。
他のエアープランツたちはうんともすんとも言わないのに、
イオナンタだけは毎年どれか一つは咲いてくれます。

バリエガータは去年花を咲かせて子株が二つできていたうちの一つが開花しました。
そしてまた子株が出来て、どんどん増えていくんだろうなぁ。

こうやって成長を感じられると育てていて楽しいですね♪

イオナンタピーチ 開花 [エアープランツ]

今年はイオナンタの開花が続きま~す。これで3株め。
イオナンタピーチ ホワイトフラワーです。

イオナンタピーチ-20160401.jpg


イオナンタは通常紫の花が咲きますが、これは白花タイプ。
開花時に葉が赤くなったりもしないので、気がついたら咲いていたという感じ。
この白花が欲しくて去年ようやくゲットした株なので、早速咲いてくれてウレシイです♪

いつも思うことですが、植物ってどうやって混じりけのない白を作り出すんだろう?
透き通るような白で見とれてしまいます。


イオナンタ ヴァリエガータ 開花 [エアープランツ]

昨年の11月に続き、二つ目のイオナンタ開花です。

イオナンタヴァリエガータ-20160216.jpg

今回は、イオナンタ ヴァリエガータ。斑入り種なので開花後の子株が待ち遠しいな~♪
花芽を3つ確認していたので、全部咲きそろうまで待ちました。
鮮やかな紅葉に紫の花筒が映えます。



ハオルチアたちも、そろそろ花芽が出てきました。

ヘルバセア-20160216.jpg

こちらは、ヘルバセア。
ここから花芽がびよーんと伸びるので、開花はまだ先かな。


そろそろ目のかゆみで春の訪れを感じてきました。
花が咲き始めるのはうれしいけど、庭に出るのは嫌だな。


エアープランツの紅葉 [エアープランツ]

12月にしては暖かい日が続いていましたが、朝晩はやはり冷えるので、エアープランツも紅葉してきました。


うちにあるエアープランツたちのなかで、紅葉するのはアンドレアナとイオナンタだけ。
他のは紅葉していません。

☆アンドレアナ

アンドレアナ-20151218.jpg


☆イオナンタ

イオナンタ-20151218.jpg


花期の紅葉と違って、葉先だけがほんのり色づきます。
アンドレアナは葉が細かいからわかりづらいかも…
イオナンタは5種類ほど育てていますが、わかりやすく紅葉しているものをひとつ。

イオナンタは、エアープランツの中でも基本種といえるほどメジャーなもの。
でも繊細な葉の重なりは美しいし、コンパクトにまとまるし、育てやすくて花が咲きやすくて、かつ紅葉する。
言うことなしです。
種類がたくさんあるところも、収集マニアにはたまりません^^;

エアープランツに興味を持った際には、ぜひおひとつ。

もう咲いた! [エアープランツ]

イオナンタ花-20151120.jpg

今年中に咲くかな~なんて思っていたエアープランツ イオナンタが、もう咲きました!
今年は例年になく暖かい11月。花芽が出てきてからが早かった。

イオナンタ花アップ-20151120.jpg

花芽は最初に確認した時は2つだったけど、今日見たら3つに!
しばらく開花を楽しめるみたい。


今年は、くまモン! [エアープランツ]

今年も、そろそろかな~と思って自然気化式加湿器を出しました。

くまもん-20151011.jpg

カップに水を入れておくと、勝手に気化して湿度を保ってくれるというエコな加湿器。
エアープランツたちを乾燥から守るために置いています。

お姉ちゃんには「ママ、何アレ。気持ち悪い」と言われましたが…

いやいや、かわいいよねぇ?


ちなみに、エアープランツに新入りあり。

カピラリス-20151011.jpg

以前から気になっていた、カピラリス。
実物を見たら、やっぱりステキで、お買い上げしちゃいました。
小さくてモシャモシャ~。

好みです。

ほんのり紅色イオナンタ [エアープランツ]

エアープランツ-20150127.jpg

エアープランツのイオナンタが紅葉し始めました。
これは寒いから?
それとも花が咲くのかな~。

ずいぶん長いこと栽培しているのに未だによくわかりません^^;

エアープランツたち [エアープランツ]

我が家のエアープランツたちです。

エアープランツその1-20140807.jpg

エアープランツその2-20140807.jpg

数えてみたら、12種類ほどありました。
置くだけで安定感のあるものはカゴに。縦に長くてバランスの悪いものは個別にテラコッタへ。
カゴは脚付きのものを先に購入したのですが、深さがあり過ぎたので、浅いかごと二重にしてあります。
カゴの目が粗いので、ヤシマット(本来ハンギングに使うものをカットして使用)を敷いた上にウッドチップ(園芸用の木片)を敷いています。そうしないとウッドチップがぽろぽろ落ちるので。

以前、ガラスの器に盛っていたときは根が出なかったのに、今はしっかり根が張っています。
どうやらカゴのほうが気にいっているみたい。
エアープランツは土に植える必要のない植物だけど、やっぱり何かに着生したほうが調子がいいそう。

水遣りは、霧吹きのみです。
冬になると湿度が低くなるので、自然気化式加湿器(不織布でできたフィルターをコップにいれて給水させるやつ)を併用しています。

テラコッタのほうは発根を確認できていないので、やっぱりカゴが好きかも。
縦長をうまく飾れそうなカゴが欲しいです。

エアープランツとの付き合いは長くて、かれこれ20年くらいかな。
今まで数々の失敗を繰り返して、やっと満足に栽培できるようになってきました。
いや~奥が深い植物だ…

エアープランツの子株たち [エアープランツ]

花が終わったエアープランツから子株が出てきました♪

☆イオナンタ・ロン
イオナンタ・ロン-20140716.jpg

☆アンドレアナ こちらは二つ
アンドレアナ-20140716.jpg

子株が出てくると親株は成長しなくなってしまいます。
親株からはずせる大きさになるまで、このまま様子を見ましょう。

マレモンティー開花 [エアープランツ]

エアープランツのマレモンティーが開花しました。

マレモンティー-20140620.jpg

他のエアープランツを購入した際に、おまけとして付けてもらったので、名前が付いていませんでしたが、たぶんマレモンティーでしょう。

お花が小さすぎて、これ以上アップで撮ったものはぶれて上手く写りませんでした…
でも透明感のあるブルーでとてもきれいです。
前の10件 | - エアープランツ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。